会社の書類処分、これで安心!効率的かつ安全な方法を徹底解説|機密書類の廃棄・処理、紙の処分は千葉のリーガルサービス

会社の書類処分、これで安心!効率的かつ安全な方法を徹底解説|千葉・東京の機密文書・機密書類の廃棄・処理、紙の処分・回収|リーガルサービス

会社の書類処分、これで安心!
効率的かつ安全な方法を徹底解説

会社の書類処分における重要性

企業活動の中で、日々作成・保管される膨大な書類。
それらは業務を支える重要な記録である一方で、一定の期間を過ぎると保管スペースを圧迫するだけでなく、情報漏洩のリスクも伴います。
例えば、公共事業の入札記録、実行計画に関する書類や会社内部の構造資料は、流出した場合に大きな対外信用の損失や訴訟リスクに繋がりかねません。

これらのリスクをゼロにするためにも、適切な書類の処分は企業のセキュリティ向上と効率的なオフィス運営に欠かせません。

書類処分の基本: 保存期間と分類

書類の処分を計画する際には、まず保存期間を確認することが重要です。
法律や規定で保存が義務付けられている書類があるため、それに基づいた分類が必要です。

■保存期間の例

- 税務関連書類: 通常は7年
- 契約書: 最低でも7年(内容により異なる)
- 労務関連書類: 3年以上(内容により異なる)
- 建設実績記録、工事完了証明書: プロジェクト終了後、7年以上

建設業界・化学工業などインフラや直接人体の安全にかかわる業種の場合、工事に関する設計資料や出された価格計算のデータなどは、実質的な保存期間が長くなりがちです。例えば、公共事業の入札が関わるデータは、7年を一つの目安として判断しましょう。

情報漏洩リスクを防ぐ書類処分の方法

書類を処分する際には、情報漏洩を防ぐための適切な手段を選ぶことが必須です。
特に個人情報や機密情報、公共事業の規模や設計に関する書類を含む書類は、一般的なゴミとして廃棄することは避けなければなりません。

安全な処分方法

大きく分けて企業内で復元不可能な状態まで粉砕してから処理をする方法と、専門業者に任せる方法があります。

1. シュレッダー
小型の家庭用から業務用まで幅広い種類がありますが、大量の処分には非効率な場合も。
2. 機密文書廃棄サービス
大量かつ機密性の高い書類の処分に適しており、証明書の発行が可能なサービスも多いです。

これらの方法を使うことで、廃棄時の情報漏洩リスクを最小限に抑えることができます。
むしろこれらの処理をせずに処分することは社会的信用を失墜するため、まだ導入していない事業所様は一刻も早く改善することが求められます。

書類処分の外部サービスを利用するメリット

書類処分の専門業者を利用することには、以下のようなメリットがあります。

安全な処分方法

1. 効率化
大量の書類を短時間で安全に処分できるため、社内リソースの節約につながります。
2. コンプライアンス遵守
法律や規定に基づいた適切な処分が可能です。
3. セキュリティ
書類を搬出する段階から廃棄まで、厳格な管理体制が整っています。
4. 専門性
専門知識を持ったスタッフが対応するため、確実かつ安全な処分が可能です。

安全な書類処分は専門業者にお任せください

リーガルサービスでは、千葉・東京を中心に機密文書・機密書類の回収・廃棄・処理を手がけています。
当社では社内で処理する時間やコストを削減しつつ、情報漏洩のリスクを徹底的に抑えるサービスをご提供しています。

リーガルサービスが選ばれる理由
1. 回収当日、即溶解
回収した書類は、その当日に溶解場へ搬送し、一時保管は一切いたしません。
回収車に同乗いただき、溶解工程まで見学いただくことも可能です。
2. 高い機密性を保持
ISO27001認定を取得し、過去に情報漏洩の事例は一切ございません。専門部署の社員がお伺いいたします。
3. 業務報告書作成
写真付きの業務報告書の作成が可能で、処分の立ち合いや証明書発行もすべて無料で対応いたします。

リーガルサービス株式会社は千葉県船橋市を拠点として、
千葉県内(習志野市、市川市、浦安市、千葉市)
東京都(台東区、墨田区、江東区、江戸川区、葛飾区、中央区)など
幅広い範囲で回収が可能です。
ご相談やお見積りは無料です。ぜひお気軽にお問い合わせください!

ご依頼・お問い合わせ

まずはお気軽にお電話ください 365日無休×深夜・早朝可×2日以内対応 047-401-5245

ネットからのお問い合わせ

機密文書処理・回収等に関する各種お問い合わせに関しては、以下のお問い合わせフォームをご利用ください。

ご依頼・お問い合わせ

お客様からのよくあるご質問

機密文書処理・回収に関して、よくあるご質問内容と回答をまとめて掲載しています。

機密文書廃棄・処理Q&A

機密書類について

  • シュレッダー・溶解処理処理方法の徹底比較
  • 機密書類放置の危険性
  • 業者に頼むメリットとは?
  • エコ・コスト削減
  • 許可・認可多数保有

当社サービス内容

  • 産業廃棄物処理サービス
  • マンション・アパート回収サービス
  • 古紙・雑誌・ダンボール等の引取・持込
  • 引取・持込の流れ

ダンボール買取専門サイトはこちら

リーガルサービスOFFICIAL BLOG